QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ポケット
ポケット
松本朱実(まつもとあけみ)
動物教材研究所pocket                    

「pocket」の意味
動物解説員として東京の動物園に勤務中、カバンに骨や羽、模型などを詰めて小出ししながらガイドをしていました。子どもたちから「ドラエモンのポケットみたい!」と言ってもらい、以来、動物の不思議をわくわく発見できる働きかけをおこないたいと、この名前を使っています。                                              

もう1つの意味として、ポケットは、潜在する資源(動物の情報資料、人々の興味や探究心)ととらえ、これらを引き出して動物や環境に対する興味や認識を広げる支援をしたいと思っています。     
                                   
全国どこでも、いろいろな教材をカバン(ポケット)に詰めて出張授業や企業の研修機会など、遊びにうかがいます♪                    

ポケットにちなみ、カンガルーのイラストは近所の絵手紙を描かれる美術の専門の方に描いていただきました。有袋類は私が好きな分類群の1つで、飼育係をしていた頃、ダマワラビーの人工哺育をおこなった経験があります。

2011年07月17日

31 土壌動物 自然を測る物差し

前回ご紹介した「土壌動物調べ」は、今までいろいろな学校やフィールドでおこなってきました。

小学生、専門学校生、そして生涯学習施設。

身の回りの自然、雑木林、そして学校の庭など。

落ち葉が重なっている土が少しあれば、どこでも、また季節や天候を問わず、実習ができます。

虫が嫌いな若い学生にとっては、憂鬱な授業になるようで、カブトムシの魅力的な3齢幼虫をも気持ち悪がるとは、、face07

一方で、土をいじって小さな生き物を知った楽しさから、理科が好きになったという子どもがたくさんいます。
高齢者の方たちは、かつての昆虫少年時代を思い出され、嬉々として取り組まれます。

気軽にできる土壌動物調査。環境を測る指標にもなります。ぜひ、ためしてみてくださいicon22

31 土壌動物 自然を測る物差し
図をクリックしてお読みください。

朝日新聞和歌山版2010年8月16日掲載
無断転載を禁止します。


同じカテゴリー(朝日新聞連載 わかやま動物ウオッチング)の記事画像
連載100回を迎えるにあたり、人気投票
朝日新聞連載「わかやま動物ウオッチング」を別サイトに!
67 双子パンダ タケを食べはじめ独り立ち
62 原始的な希少な蜘蛛 キシノウエトタテグモ
60 国内で希少な徒歩鵜飼(有田川)
32 森の生命を支えるアカネズミ
 連載100回を迎えるにあたり、人気投票 (2012-11-11 21:15)
 朝日新聞連載「わかやま動物ウオッチング」を別サイトに! (2012-01-15 22:51)
 67 双子パンダ タケを食べはじめ独り立ち (2011-11-03 21:13)
 62 原始的な希少な蜘蛛 キシノウエトタテグモ (2011-08-30 16:57)
 60 国内で希少な徒歩鵜飼(有田川) (2011-08-09 12:22)
 32 森の生命を支えるアカネズミ (2011-07-17 21:09)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。