2012年05月30日
きしわだ自然資料館で動物の歯のレプリカづくり
5月26日・27日に、きしわだ自然資料館のミニ実習コーナー『動物ワークショップ』
を担当しました。
両日とも、元気で積極的な小学生などが参加してくれました。
テーマは、動物の歯と食べ方
歯の形を予想

本物の頭骨で確認

博物館ならではの、100万年前のゾウの頭骨化石レプリカも観察!

食べ方を動画で観察

ジャガーは奥歯で、鶏の骨もばきばきと噛んでる
型どり

注型剤を流し込む

できた!カードを添えて

ライオンの犬歯のストラップ

子どもたちに一番の人気でした。
みんなで記念撮影

目を輝かせて、動物に興味を持ってくれたことがうれしかったです。
スタッフは専門学校のゼミ生。
上手なサポートをどうもありがとう
資料館のみなさま、お世話になりました。
を担当しました。
両日とも、元気で積極的な小学生などが参加してくれました。
テーマは、動物の歯と食べ方
歯の形を予想
本物の頭骨で確認
博物館ならではの、100万年前のゾウの頭骨化石レプリカも観察!
食べ方を動画で観察
ジャガーは奥歯で、鶏の骨もばきばきと噛んでる
型どり
注型剤を流し込む
できた!カードを添えて
ライオンの犬歯のストラップ

子どもたちに一番の人気でした。
みんなで記念撮影
目を輝かせて、動物に興味を持ってくれたことがうれしかったです。
スタッフは専門学校のゼミ生。
上手なサポートをどうもありがとう

資料館のみなさま、お世話になりました。
2012年05月26日
ロックフィッシュライブ報告♪
5月20日、本町ラグタイムさんでのライブ、無事終了しました。

開演前に撮影。
メンバー一緒の写真を撮るのは初めて!
左から、Ba創ちゃん,Dr玉置さん,Gt近藤さん,Key,
そしてVoのいずみさん*

歌モノ 7曲 ローリングストーンズの曲からスタート

インスト 6曲 爽やかな曲調をメインに
アンコールはマイケルジャクソンの曲で、盛り上がりました♪
バラエティーに富んでいて楽しめたと、友人の感想。
いずみさんの選曲、歌声が、大きな力になりました

聴きに来てくださった、大切な友人たち。
本当にありがとうございました
素敵なお花まで頂いて。

音楽はどんな時でも、心や身体を解きほぐしてくれます。
心ときめく演奏を目指し、
さあ、また張り切って練習しよう♪
本町ラグタイムさん、いつもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

開演前に撮影。
メンバー一緒の写真を撮るのは初めて!
左から、Ba創ちゃん,Dr玉置さん,Gt近藤さん,Key,
そしてVoのいずみさん*

歌モノ 7曲 ローリングストーンズの曲からスタート

インスト 6曲 爽やかな曲調をメインに
アンコールはマイケルジャクソンの曲で、盛り上がりました♪
バラエティーに富んでいて楽しめたと、友人の感想。
いずみさんの選曲、歌声が、大きな力になりました


聴きに来てくださった、大切な友人たち。
本当にありがとうございました

素敵なお花まで頂いて。

音楽はどんな時でも、心や身体を解きほぐしてくれます。
心ときめく演奏を目指し、
さあ、また張り切って練習しよう♪
本町ラグタイムさん、いつもありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

2012年05月19日
20日19時、本町ラグタイムでロックフィッシュのライブです♪

ロックフィッシュメンバー
Dr:玉置明也 Gt:近藤正之 Ba:南畑創 Key:松本朱実
そして、
Vo:IZUMIさん(Double Note) をゲストにお迎えします。
伸びやかでパワフルな歌声、ありがたいジョイントです!
約2年ぶりのライブです。
メンバーそれぞれ、忙しい仕事の合間に練習時間を調整するのが至難の業。
音楽歴はみな長く、楽器に対する思い入れも。
バンドの良さは、音を重ねる、曲を紡ぐ、心を合わせる
その楽しさ、心地よさ。
会場の皆さんと分かち合えたら幸いです。
誰もが知っているナンバーもいろいろ

皆さんのお越しをメンバー一同、お待ちしております

そして本町ラグタイムさん、いつもありがとうございます。
明日、どうぞ、よろしくお願いします。