QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
ポケット
ポケット
松本朱実(まつもとあけみ)
動物教材研究所pocket                    

「pocket」の意味
動物解説員として東京の動物園に勤務中、カバンに骨や羽、模型などを詰めて小出ししながらガイドをしていました。子どもたちから「ドラエモンのポケットみたい!」と言ってもらい、以来、動物の不思議をわくわく発見できる働きかけをおこないたいと、この名前を使っています。                                              

もう1つの意味として、ポケットは、潜在する資源(動物の情報資料、人々の興味や探究心)ととらえ、これらを引き出して動物や環境に対する興味や認識を広げる支援をしたいと思っています。     
                                   
全国どこでも、いろいろな教材をカバン(ポケット)に詰めて出張授業や企業の研修機会など、遊びにうかがいます♪                    

ポケットにちなみ、カンガルーのイラストは近所の絵手紙を描かれる美術の専門の方に描いていただきました。有袋類は私が好きな分類群の1つで、飼育係をしていた頃、ダマワラビーの人工哺育をおこなった経験があります。

2011年12月26日

中学校理科の出張授業 食べ物のつながり

12月16日、和歌山県立向陽中学校3年生の理科の授業に伺いましたface02

食物連鎖生態系の循環を学ぶ単元です。

7つの観察ポイントを設定し、4人の班で回る、クイズオリエンテーリング。

随所に図鑑を置き、動物の種類を考えてもらうようにしたら、
予想以上に長い時間をかけて、話し合い、観察してくれました。

剥製ポイント

モグラ? ヒミズ?ヒメヒミズ?体長を計測してみよう。正解はヒミズ

骨ポイント

だれの頭骨?犬歯がするどい。でも奥歯は幅広い。 正解はタヌキ

虫ポイント

この昆虫は? 甲虫の仲間だけど 何を食べる? 正解はエンマコガネ(糞虫)

ほかには
食べ跡ポイント
糞ポイント
顕微鏡ポイント
落ち葉ポイント  


つまり、食性と形態、つながり、分解者の役割などを、
7つのポイントを回ると、概観がつかめるように配置しました。

骨、糞、昆虫など、実物を見て考える活動は興味を持ってくれたようで、
これだけで40分ほどかかりました。

説明の後に、生物種環境要素が書いてあるシールを1枚ずつ配り、
胸に貼り、どれかになってもらいました。
水になる人、タヌキになる人、カビになる人 などなど。

そして自分とつながりのあるだれかを見つけ、つながっていき
1つの輪をつくります


そして人間椅子をつくり、40人が上手に座れました!
環境教育プログラム「プロジェクト・ワイルド」のアレンジ版です。

外来種が入ると、、
森林が伐採されると、、
バランスが崩れる事も実感してもらいました。

向陽中学校では環境分野の学習活動を取り入れ、
生徒さんたちはふだんから、フィールドでの観察や話し合い活動を体験しています。

関心や探究心が高く、またゲームも盛り上がって、
私も楽しい時間を過ごさせていただきました。



中学生は中学生なりの、深い学習もできそうで、
今後も学年ごとにお手伝いできれば幸いですik_48                         



  

Posted by ポケット at 22:33Comments(2)出張授業